【 第34回 】 3/15(土)

今回は9人の参加でした。

来週(3/22)には渡辺和代キッズカップという未就学児のみが参加できる大会があります。

東京子ども囲碁普及会からは永代長女を含めて、2人が参加します。

もう一人のAちゃんは19路をやったことがないので、練習をしてみました。

対局してみると、意外にしっかりと打てていたので一安心。

キッズカップは終局まできちんと対局ができればいいのです。

整地はスタッフがやってくれますしね。

とても親切で出場しやすい大会となっています。

来年以降も開催されると思いますので、参加対象のお子さんがいるところは目標に一年頑張ってもよいと思います。

ご褒美の賞品もたくさん用意されていますよ。

来週が楽しみです!


渡辺和代キッズカップ・サイト

東京子ども囲碁普及会(三鷹仙川)

当団体は東京を中心とした児童・生徒又はその親に対して、伝統文化の囲碁を継承する活動をしていきます。 【主な活動場所】 ・新川中原コミュニティセンター ・三鷹市立第四小学校 ・三鷹市内の学校、学童、保育園、幼稚園