ロッテ杯・教室別団体戦(7/21報告)

『 初参加! 』


東京子ども囲碁普及会から長女を含む3人が、こちらの大会に初めて参加しました。

13級以下の初級クラスに出場し、チームは2勝2敗。

まずまずの成績だったと思います。

みんな本当によく頑張りました。

中でも初出場のTくんは、対局が早く終わると「もう一局打ちたい」と次々に申し込み、8局ほど打ったのではないでしょうか。

19路盤で8局。すごい情熱です(笑)

そして、いつも仲良くしてくれるRちゃんと長女が、帰り際に「今日は楽しかったね〜」と話しているのを見て、なんともほのぼのとした気持ちになりました。

またみんなで大会に参加できたら嬉しいです。

そんな帰り道、日本棋院のチラシコーナーをふと覗いてみたら、9月にもロッテ杯が開催されるとのこと。

今度は個人戦のようですが、しばらくはその大会を目標に、またみんなで頑張っていきたいと思います。

今からとても楽しみです!

東京子ども囲碁普及会(三鷹仙川)

当団体は東京を中心とした児童・生徒又はその親に対して、伝統文化の囲碁を継承する活動をしていきます。 【主な活動場所】 ・新川中原コミュニティセンター ・三鷹市立第四小学校 ・三鷹市内の学校、学童、保育園、幼稚園 ・調布市立調和小 ・桃井第三小学校(杉並区の学童)