【第52回】(9/6)
「 今回の参加者は12人! 」
安定して10人以上集まるようになりました。
次は目指せ20人ですね。
「 大会での注意事項 」
9月20日に開催されるロッテ杯へは、東京子ども囲碁普及会から12人が参加予定です。
なかなかの大所帯になってきましたね。
そこで大会参加が初めての子も多いので、注意事項などを話しました。
・ニギリの練習
・対局前のお願いします、対局後のありがとうございましたの挨拶をする
・打った手を離してから打つ場所を変えるのは「待った」でルール違反
・打ったけど指をまだ離していないなら打つ場所は変えられる、でもルール違反ではないけどマナー違反
・同じ教室どうしの対局は申告すれば組み合わせを変えてくれることが多い
・対局直後に勝敗をきちんと確認する
囲碁は性善説で成り立っているゲームなので、礼儀を大切にしなければいけません。
お互いに気持ちの良い対局で、楽しい大会になるといいですね。
0コメント